





無垢の木のカレンダー・2025年 ≪受注生産≫
¥3,600 税込
SOLD OUT
別途送料がかかります。送料を確認する
京都で育った杉と、間伐材紙を使用した「自然を愛する人のための卓上カレンダー」です。
間伐材紙のざらっとした素朴な表情に、暮らしの水彩画を添えて
ナチュラルなお部屋にとてもなじみます。
繊細な四季のうつろいを感じる二十四節気入りです。
素材は一年をとおして経年変化します。その様子も一緒にお楽しみください。
【素材】
・京都府内産木材・杉
・間伐材印刷用紙90kg(コピー紙より厚手です)
・インクジェット印刷(水濡れにはご注意ください)
・サイズ 約150mmx150mm
【1点ずつ手作りでお届けしています】
・お手元まで1週間ほどお時間を頂戴します
・若干の位置ずれや紙の反りなど不揃いが生じます
・一部、組み立てて頂く箇所があります
----------------
★お求めやすいぶら下げるタイプのカレンダーもございます★
https://inomomo.base.ec/items/95565522
2年目はこちらのタイプをご利用ください
----------------
—-なぜ京都の木や間伐材を使っているのか—-
1本の杉が材木になるまで何十年とかかり、お祖父さんの代が植えた木がやっと出番を迎えます。
林業家のご厚意で地元京都林に入らせてもらった際、豊かな森林が手をつけられず荒廃していく姿を目の当たりにしました。
植林は何代にも渡って人の手で管理をする必要があります。流通の困難などにより今では放置された山があちこちにみられるようになりました。
痩せた根は山の保水失い、土砂崩れや洪水の一因にもなっています。
植林と里山の暮らしは人の手により継続して手入れをしていく必要がありますが、次の担い手不足などまだまだ課題がいっぱいです。
昔から親しまれてきた杉や檜。手触りの優しさや色合いは特別なものです。
その良さを今の暮らしにデザインできたら素敵だと思い作品にしています。
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥3,600 税込
SOLD OUT